鞄に希望のポーチを

お腹すいてるとさ、人ってイライラしちゃうし思考能力低下しちゃうよね?いつも荷物が多い振悶亭です。

今週はコミティア、来週はデザフェスと大きなイベントてんこ盛りな5月に何となく書いておこうと思った、あると便利な鞄の中のポーチの話。
家にあった鞄の中に収納しやすそうなポーチの中にですね……
バー系の携帯食をいくつかと
のど飴、塩分チャージタブレット、好きな飴さん、ミックスナッツをぶっ込んでおいてます。
このポーチはもう少しなら入るので、バーがもう1本追加されてたり、ミックスナッツをもう1つ入れたり、飴さんの種類を増やしたり、冬なら個包装のチョコ入れてたりします。

要は、かさばらない携帯非常食ポーチです。

コレと飲み物持ってれば、何かあって帰宅難民と化しても翌日夕方ぐらいまでなら何とか保ちますし、コンビニまで遠いとか規模の割に周辺に店舗が少ないイベントの時も閉会まで何とかなってます。
イベント中に「お腹空いたー!」ってなりやすい方、好みのポーチに好みの携帯食や飴やラムネ菓子を詰めて鞄に入れておいてみて?せめてアフターまで腹持ちさせるつもりで!普段の通勤鞄に余裕のある人も是非〜!

女子高生ぐらいの時に通学鞄に入れてたお菓子ポーチの延長だと思えばちょっと楽しい♡

だいたいこんな感じの携帯食ポーチのお話でした♪僕はイベントぼっち参加の時、終わったら1人で松屋やすき家やなか卯で牛丼食べる事が多いです。肉食獣です。それでは、また!

少女病棟25時

「少女病棟25時」というサークル名で絵を描いたり1次創作の同人誌作ったり、展示やイベントに出たり、ゲームやったり時々ハンドメイドしたり作ったものを売ったりする何かのヲタク振悶亭めこのサイト☆ コンテンツについてはabout参照☆ イベント予定についてはブログでお知らせ出来たらいいナ!

0コメント

  • 1000 / 1000